Dr.STONE

週刊少年ジャンプ2020年32号感想(ネタバレ注意)

週刊少年ジャンプ2020年32号を読んだので、感想を書いていきます。例のごとくネタバレ注意です。

『ハイキュー!!』

とりあえず言いたいことは、

せめてフルセットまでやってよ。

しかも来週終わる? 

だからこそもっと最後の試合見たかったのに……

まあこのブラックジャッカルVSアドラーズが終わればその瞬間かあるいはその翌週ぐらいに連載終了なのは見え見えでしたが、

ちょっとブラックジャッカルの活躍に贔屓しすぎな印象です。

いや日向くんがいるんだからブラックジャッカルの勝利は確定で、それ故にブラックジャッカル側のメンバーの活躍を多く見せなくてはいけないのは理解します。

ただ何というか、ブラックジャッカルのメンバーが侑さんだったり木兎さんだったり佐久早さんだったり……

侑さん以外は敵としても戦えなかったメンバーだから、性根が腐ってひねくれている私的には味方側で活躍されるとちょっとイラっとくるというかw

木兎さんは敵として戦えたけど練習試合で、しかも負けただけだったし、是非梟谷戦をもう一度やって勝つところが見たかったから尚更(^_^;)

でも、まあ何か早く終わりたがってるような印象でしたが(元々フルセットまで描くつもりがなかったのか大人の事情が絡んでいるのかは分かりませんが)、

勝ったチームも負けたチームもそれぞれお世話になった人に挨拶したり取材されたり漫画の取材もされたりとか、

そのキャラに合った後日談が上手くマッチしていましたね♪

個人的には黒尾さんの再登場が良かったですね♪

「来週で連載終了なのにようやく登場かい」ってツッコミは無しにしときますがw

黒尾さんの策に乗ったら借金まみれの未来しか見えないのがまた良いですねwww

そしてもう一つ個人的にちょっと感動したのが……

影山と金田一と国見の和解。

「また一緒にバレーやろう(日本代表になって一緒にやろうという意味ではなく、おっさんになってもじいさんになってからでもいいから、またいつか一緒に気軽にやろう的な意味でしょう)」という影山の台詞から、

それぞれの反応で了承してくれる姿は過去のしがらみを知っている私からするとぐっときます。

特に国見の「まあ…仕事が休みで…且つ…見たいテレビとかも無かったら…いいけど…」

にはやられましたw

どんだけひねくれてて素直になれないんだよっていうwww

そしてラスト……

来年に東京オリンピックが開催されている前提なんですね。

来年に開催されているってことは『ハイキュー!!』内でも新型コロナウイルスの影響があって来年になってたのかって思いましたが、

あの満員御礼の観客席見たらありえないですよね。

恐らく漫画内では元々オリンピックの開催が来年だったか別の理由で来年に延期になったか……

いやオリンピックが延期なんてそれこそ現実のようなパンデミック危機とか天災とかない限り無いでしょうし、前者かな。

現実でも……新型コロナウイルスが何とかなって、オリンピック開催されてほしいですねえ💦

『Dr.STONE』

司くんといい氷月さんといいイバラさんといい今回のゼノさんといい、

なんでどいつもこいつも独裁しようとするかな(^_^;)

まあストーンワールドの世界観的に「ゼロから始めて自分が先に復活して色々やったら自分が世界とれるんじゃね?」的な考えを持つのは無理ないのかもしれませんが…

こんな世界で人類滅亡の危機なのに自分の私利私欲を優先するのが流石って感じがします

ゼノのプラチナの入手経路もちょっとどうかと思います。

千空は千空パパが命を懸けて、それこそ千空パパが死の直前まで採取していたものをイバラ達一味と戦いながらようやく手に入れたのに……

石化する直前に口の中に入れていた指輪から……しかもそいつも数千年意識を保っていて、石化解除後に口から出すとか。

ちょっとご都合主義が過ぎませんかね。

でないと早々な独裁が出来ないから分からなくもないんですが、入手経路が単純で運が良すぎてそう思ってしまうのかもですね。

あと、↑でもちょっと書いたように、

司くんから始まってこの独裁思想がもう私が知ってるだけでもゼノさんで4人目ですし(まあ司くんだけは妹の件もあったのでしょうが)

ちょっとこの独裁者思想ワンパターン過ぎじゃないですかね。

まあそれでも、司くんと氷月さんは武力(氷月さんは不意打ちのような策略もありましたが)、イバラさんは石化装置と慎重さから来る謀略(しかもまた性格と謀略がとにかくウザい)、

そして今回のゼノさんは千空に匹敵する(というか経歴を見ると明らかに千空の上位互換)科学力です。

手を変え品を変えの独裁方法は見事と言う他ありませんね♪

ただ先の3人に共通するのは、紆余曲折を経て結局千空率いる科学王国に負けたという点です。

今回のゼノもそうなるのでしょうが、

持ってる科学力(知識だけじゃなく、既に完成させている科学由来の武力)が明らかに差があり過ぎて、普通に考えたらゼノが余裕で勝利する展開になります。

例を挙げると、徒手空拳や刀や槍や管槍で戦闘機を相手に勝てるかという話ですし、

敵側から奪った戦闘機修理したらワンチャンあるかもですが、その前に今回のように狙撃されたら普通に終わる(^_^;)

でも今回の千空が言っていたように、石化装置のハッタリが鍵を握るのでしょうね。

でないと武力差があり過ぎて普通に考えたら勝ち目がないですから。

千空率いる日本由来の科学王国が勝利して、共に協力してホワイマンと戦う展開になる、のかな?

でもこの絶望的な戦力差をどう覆すのか、まさか石化装置のハッタリだけで勝てるとも思わないので、

どう勝つのか、それを非常に楽しみにしてます♪

『夜桜さんちの大作戦』

『名探偵コナン』の黒の組織絡みの話が特に面白いように、本作もタンポポに関わる話が特に面白い印象です。

しかも今回は刑務所内にその関係者がいるとか、どんだけ幅広いんだと思いました(^_^;)

ただ結局あの院長先生がまた関わっていることが分かっただけで大した進展はないのでは? と一瞬思いましたが、

タンポポが各地に所有する不動産の一室の場所も分かったことになるのか。

次回も「潜入開始!!」と編集部が書いてくれてるから、いよいよ本格的に調査に乗り出すような感じですね。

そこが楽しみです♪

あと冒頭の夫婦喧嘩から来る離婚の下りとか。

いつかの院長先生の医院に潜入した時は老夫婦に化けてたしw

次回の潜入はどんな変装や理由を使うのか……

一々潜入する理由を考えないといけないのが大変ですねw

太陽たちもですが、潜入理由を考える作者先生も(^_^;)

このレパートリーが結構面白いので、今後もこういう茶番的な面白さも期待してます♪

『森林王者モリキング』

普通に考えたら、この地球上に虫の数――虫の種類が何万何億何兆? いるのかということを考えたら、

そんな虫たちが本作のように擬人化して人類に牙を向いたらマジで人類滅亡しそうなのに、

全然そんな感じじゃなく終始ほのぼのというかギャグ一色なのが凄いですよねw

最近のジャンプは人が普通に死ぬ作品が多いから、こういう作品もないと癒しがない(^_^;)

先週始まった『僕とロボ子』共々、ギャグ漫画にも大いに期待しています♪

しかもカブトムシとオオムラサキとオオカマキリと一緒に海に行くとか、

どんな状況だw

個人的には翔太くんの「砂でつくろう芸術対決」のマジっぷりがちょっと引きましたがw

あとカブトムシとオオムラサキに海に入らせる対決は酷すぎる(^_^;)

我々人間もですが、虫も大抵水の中(しかも長時間潜水)には非常に弱いですから、

ギャグじゃなかったら普通に虐待行為なのに、王候補二人(いや一匹と一羽?)が死にかけた状況がギャグで見せられる(魅せられる?)センスが凄いですw

『ミタマセキュ霊ティ』

今度は本作が掲載順が最後に💦

本作もギャグのセンスが凄いから、個人的には終わってほしくないです💦

ただ、たまにギャグのセンスがおかしいというか、今ギャグいらなくね? ってタイミングでギャグを挟むから、

ちょっと私の求める――いや私がウケるようなギャグじゃない時もあるのですが。

例えばミタマさんに過去大ダメージを与えた恐ろしい霊がやってくる――の流れからの霊氷拳会得中の北極の動物たちとバスケ。

霊氷拳の死ぬほどダサい格好と技など。

なんというか上手く言えないのですが、ちょっとギャグのセンスが我々読者側とズレている?

いや私だけがウケないならいいのですが、今回の掲載順はそういう所もあるのかなと思ってしまったのもあり💦

個人的にはミタマさんとハゼレナの微妙な関係を描いてくれるだけで面白いので、頑張ってほしいですね。

そして今回のソウヤさんの話ですが。

面白かったです♪

ソウヤさんが霊が見えないことを逆手に取ったソウヤさん視点で描くことで、

彼は見えないけど霊の見た目を知っている私達読者からすれば、彼が想像する解説さんやシャケ次郎の見た目とのギャップが合わさって面白いわけです♪

ター坊とピーちゃんの見た目そっくりな霊がどっちがどっちか分からないやり取りを見たソウヤさんの反応……

ソウヤ(くそつまんねえゲームやってんじゃねーよ!! 何がこっちがター坊だ。どっちも見えねーんだよ!!)

そして幽子の見た目くっきりのやり取り……

ハゼレナ「そういえば幽子も丹田姿くっきり法マスターしたよね。前よりずっとくっきりしてるよ」

ソウヤ(くっきりじゃねえわクソ! ビフォーもアフターもさっぱりだボケがッ!)

ソウヤさんが見えない故の、魂の叫び――もといツッコミ!

これが秀逸ですね♪

そしてソウヤさんに対するサプライズ、そして最後のオチもw

ギャグのセンスが時々ズレている印象もありますけど、面白い回も多いから、頑張ってほしいです!